【タイトル】
【4/7月,4/8火】始業式・入学式・全校朝会がありました ♪【本文】
4/7月、始業式がありました。校庭は工事中。体育館は入学式の椅子が並んで使えない。なので始業式は、放送で行われました。 職員室からの放送でしたが、担任発表では、各教室から大きな歓声が聞こえてきました笑 新しいクラスメイト、新しい担任の先生と、1年間楽しく、笑顔あふれる毎日を過ごしてほしいです。勉強・運動・生活・遊び・集団行動・仲よし…。どれもしっかりと励み、大きく成長してほしいです。 その後、入学式が行われました。 初めに、2年生によるアトラクションが復活です! ドレミの歌・合奏を披露してくれました! 元気な歌声と、上手な演奏に、1年生も驚いていました。会場から大きな拍手でたたえられました。 2年生の皆さん、とってもステキでした✨ ありがとうございました! 58名の、ピカピカの1年生。お話の聞き方がとてもよくて、素晴らしかったです! 学校生活や先生方に早く慣れてほしいです。みんな、とっても優しいので、どうぞ安心して登校してくださいね! 4/8火、全校朝会がありました。 最初に始業式で行うはずだった、6年生による児童代表の言葉を行いました。放送ではなく、全校児童の前で対面で行ってほしかったので、今日にスライドしていました。 6年生代表のお子さんは、何も見ずに、自分の言葉で堂々と発表しました。大きな拍手でたたえられました✨さすが最上級生、とっても立派でした! そして、新しい先生方の自己紹介がありました。子どもたちは、興味津々で聞いていました! 最後に、転入生を紹介しました。新3年生・新4年生に、姉妹のお子さんが入ります。自己紹介もしっかり言えました、頑張りましたね! 2人の転入生を迎えて、源氏前小学校は、348人でスタートしました♪【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。