【タイトル】

【5/16金,19月】上神明小の校庭で運動会練習を行いしました ♪

【本文】

5/16金,19月の2日間、今年初めて上神明小の校庭をお借りして、運動会の練習を行いました!   5/16金は、開会式・応援団・大玉送り・閉会式の練習でした。     行き帰りは、6年生が1年生の手をつないで、お世話をしてくれました✨ 優しくて、すてきでした、ありがとう♪     5/19月は、低・中・高学年が、1時間ずつ時間を分けて練習をしました。徒競走の並び順と表現の練習でした。     特に表現の練習では、初めての立ち位置や隊形移動に、かなり苦労していました。 自分の学校で練習できないという大きな大きなハンディですが、 限られた時間の中で、精一杯できることを頑張ってほしいです! 子どもたちに話したのは、「過程の大切さ」です。本番を成功させるには、練習を一生懸命に行い、友達と協力し合い、励まし合い、努力することが必要です。一生懸命、頑張ってほしいです。 とはいえ、これからは暑さも油断なりません。子どもたちの健康保持を第一に、指導・支援を重ねていきます。   2日間、CSボランティアの方々が、交差点や車道に立ち、安全を見守ってくださいました!お忙しい中、ありがとうございました✨     ご家庭でも、子どもたちの話を聞いていただき、頑張りを認め、褒め、励ましていただけたらありがたいです! よろしくお願いいたします✨   校長 坂詰 晃  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。