【タイトル】

【7/9水】 縦割り班活動がありました ♪

【本文】

7/9水の朝の時間、縦割り班活動がありました。1年生は、初めて班の上級生の子たちと活動しました!   この日は、なんでもバスケットや椅子取りゲームなど、椅子を使った遊びが多く、キャキャッと歓声が上がっていました♪ イントロクイズで盛り上がる班もありました。     下の写真は、新聞じゃんけんです。1人1枚新聞紙が配られ、床に開いて自分が乗ります。前にいる6年生とじゃんけんをして、負けるとその新聞紙を1回たたみます。負けていくほど、折る回数が増え、自分の立てる陣地が半分また半分と減っていきます。乗れなくなったら負けです。とても盛り上がるじゃんけんゲームですw   まだ名前も覚えていない友達と一緒に楽しく活動することは、学校ならではの学びや価値があります。異学年の交流だからこそ、面倒を見たり見られたり、教えてあげたりもらったり。貴重なかかわりの機会が生まれているのです!   6年生の皆さん、準備や司会・進行をどうもありがとう。おかげさまで、楽しく充実した時間を過ごすことができました。次回からも、よろしくお願いします✨   校長 坂詰 晃  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。