【タイトル】

【12/19木】いいとこみつけ集会(友達)がありました ♪

【本文】

12/19木、いいとこみつけ集会(友達)がありました。1~6年生のクラスの代表が、お友達の「いいところ」を発表します。そのお友達も一緒に発表の場にいて、直接いいところを聞きます。   「いつもやさしく声をかけてくれる」「字がきれい」「授業でよく発表している」などなど、子どもたちはいろいろな目で友達の様子を見ていることがわかります。発表された子も、どこか誇らしげで、照れくさそうです。   司会の先生が、「では、言われたお友達、感想をどうぞ」と振られると、マイクに大きな声で「ありがとうございます!」と言ったり、「私以上に〇〇さんは優しいので、私も見習いたいです」というコメントがあったりしました。 お友達のいいところを見つけて伝え合う。源氏前小が、もっともっとよくなる必要なことの1つだと思います。 笑い声や大きな拍手があって、とてもハートフルな集会でした✨   来週は、いいとこみつけ集会(自分)です。自分のいいところを発表します!楽しみです♪   校長 坂詰 晃


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。