【タイトル】
【2/18火】6年生で華道教室が開かれました ♪【本文】
2/18火、家庭科室にて、6年生が華道教室を実施しました。 講師には、すまいるで15年間以上、源氏前小でも10年間ほど、華道を教えてくださっている、伊藤先生が来校してくださいました。 授業は、花材の紹介から入りました。大麦、玉シダ、レザーファン、スイトピー、ガーベラといった、多種多彩のものでした。 華道は、草月流とのことでした。 花を生ける場所の名前、長さや場所、角度も教わり、いよいよ実践です! そして、子どもたちらしい、まさに十人十色の作品が完成しました✨ 心もおだやかに、礼を大切にしながら、作業に取り組みました。6年生の皆さん、貴重な機会になりましたね。 講師の伊藤先生、本当にありがとうございました! 準備してくださった担任の依田先生・亀石先生、ありがとうございました♪ 校長 坂詰 晃【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。