校歌
校歌
1,明るい陽ざし 青い空
腕を組みつつ 唄いつつ
仲よしこよし つどう庭
希望にもえて 美しく
今日も平和の花咲かす
われらが源氏前小学校
2,流れる雲よ 白い雲
心ほがらに うちあおぎ
仲よしこよし 通う道
かがやく眉にそよそよと
自由民主の風かおる
われら源氏前小学校
3,正しく清く 元気よく
高い理想を 胸に持ち
仲よしこよし 学ぶ友
未来をめがけすこやかに
明日の文化の実を結ぶ
われらが源氏前小学校
作曲の下総 皖一さんについて
1898年(明治31年)3月31日 埼玉生まれ
1920年(大正9年)東京音楽学校甲種師範卒業 信時潔に師事
1932年(昭和7年)から1934年(昭和9年)
文部省在外研究員としてベルリン国立高等音楽学校に留学
ヒンデミットに師事
1934年(昭和9年)帰国後 東京音楽学校教授
東京音楽学校が東京芸術大学と改名後も教授として後進の指導にあたる
1954年(昭和29年)東京芸術大学 音楽部門の学部長もした
1962年(昭和37年)7月8日 東京にて没
古典作法に日本風を加えた信時潔の作風にヒンデミットの近代作法の影響を受け,邦楽器の器楽的独立を意図して〈三弦協奏曲〉1939年(昭和14年)など、邦楽器と洋楽器の対等な合奏曲などを作った。
他に、独奏曲・合唱曲・室内楽曲・管弦楽曲などを作曲
★〈和声楽〉・〈作曲法〉音楽理論 共に1935年(昭和10年)を出版
★〈楽曲〉1936年(昭和11年)・〈対位法〉1951年(昭和26年)など
多数の教育的著作あり
★〈日本音階の話〉1942年(昭和14ねん)
★随筆集〈歌歴〉1954年(昭和29年)
★訳書 〈作曲の手引き〉ヒンデミット著1953年(昭和26年) などがある
★「かくれんぼ」(作詞者 不詳)
かくれんぼするもの よっといで
じゃんけんぽんよ あいこでしょ
もういいかい まあだだよ
★「たなばたさま」(作詞 権藤 はなよ・林 柳波)
ささの葉 さらさら のきばにゆれる
お星さま きらきら きんぎん砂子
★「電車ごっこ」(作詞 井上 赳)
運転手は君だ 車掌は僕だ
あとは4人が電車のお客
「お乗りはお早く」 「動きます」 チンチン
★「野菊」(作詞 石森 延男)
遠い山から吹いてくる こ寒い風にゆれながら
けだかく きょく におう花
きれいな 野菊 うすむらさきよ
★「花火」(作詞 井上 赳)
どんとなった 花火だ きれいだな
空いっぱいに ひろがった しだれやなぎが ひろがった
★「蛍」(作詞 井上 赳)
蛍のやどは 川ばた柳 柳のおぼろに夕やみ寄せて
川の目高(めだか)が夢見る頃は
ほ、ほ、ほたるが灯をともす
以上 「日本童謡全集」(音楽の友社)より
更新日:2023年07月13日 13:42:59