カテゴリ:校長のつぶやき
【7/14月】 2年生・食育トウモロコシの皮むき体験をしました ♪

カテゴリ:校長のつぶやき 【7/14月】 2年生・食育トウモロコシの皮むき体験をしました ♪

7/14月、2年生が、食育・トウモロコシの皮むき体験をしました。

はじめに、トウモロコシについて、栄養士・儀間先生からお話がありました。

育て方や夏が旬の野菜であること、またヒゲの数が実の数と同じと教えていただきました。

(ヒゲの数について、この時はまだリアクションはありませんでした笑)

 

そして1人2本ずつトウモロコシが配られました。

実物を見ながら、

「ヒゲの数が、中にある実の数と同じなんだよ」と改めて聞くと、

「ええ、こんなにいっぱいあるの!?」

と驚いていましたw

 

2,3枚皮をむいても、なかなか実は現れません(^O^)

そして…!

 

「おお、すごい、きれい!」

「やった、出てきた~!」

歓声を上げながら、どんどんむいていきました♪

 

きれいにたくさんむけました!

今日の給食で提供されました✨✨

甘くておいしかったですねwww

 

業者さんから、根っこと実と花のついた苗が送られてきました。

玄関昇降口に掲示されています。

自分たちよりも高く成長した苗に、驚いたことでしょう。

 

 

貴重な食育の機会となりました✨

栄養士・儀間先生、ありがとうございました。

 

 

追伸

「校長先生を記事にしました、読んでください!」

2年生の男の子から、声をかけられ、紙面をもらいました。

なんと、2年生のクラス新聞に私の記事が紹介されていました!

こんな感じです↓

感激しました、どうもありがとう✨✨

 

校長 坂詰 晃

 

公開日:2025年07月14日 14:00:00
更新日:2025年07月14日 15:16:54