カテゴリ:校長のつぶやき
【10/31金】全校遠足で林試の森公園に行きました ♪

カテゴリ:校長のつぶやき 【10/31金】全校遠足で林試の森公園に行きました ♪

10/31金、全校遠足で林試の森公園に行きました。

天気も、雨予報は午後遅くからです(ホッ笑

インフルエンザの猛威も、だいぶ収まってきました(ホッ安心

350人で、約3キロ半の道のりを50分くらいで歩きました。

道中は、6年生を先頭に、5年生が1年生の手をつないで、

縦割り班ごとに歩きました。しっかりと面倒をみてくれていて

微笑ましく、またとっても助かりました!

 

公園に着き、班ごとに考えた遊びで過ごしました。

 

ドッチボール、鬼ごっこ、ケイドロ、だるまさんが転んだ…、

どの班も、歓声が上がっていました。

 

1年生や下学年の子たちが楽しめるように、

ゆずったり、渡したり、ハンディを考えたり…。

優しい姿があちらこちらで見られました、ほっこり♪

 

お弁当のご用意も、ありがとうございました!

 

私も、子どもたちのシートを借りて、一緒に食べましたw

ワイワイと話しながら食べるお弁当は、とってもおいしかったです!

 

お弁当の後は、学年ごとの遊びタイム。

存分に走り回りました!

深い秋の公園。

私の背中をつんつんする子がいました。

「この葉っぱ、源氏前の校章の形に似てる!」

なるほど、たしかにw

 

帰りもしっかりとマナーを守って歩いて戻りました。

疲れていても、頑張りましたねw

 

今日も安全管理を担ってくださった、

CSボランティアの皆さん、主事さん方、職員の皆さん。

自転車で先回りして、はあはあ息を切らしながら、

車を止めてくださいました。ありがとうございました。

 

遠足の実施に向けて、実地踏査やしおり作り、準備をしてくださった

市民科部会の先生方、

そしてすべての教職員の皆さん、本当にお疲れ様でした✨✨

 

全校遠足、大成功♪♪

校長 坂詰 晃

 

~追伸~

今日は、ハロウィンw

すまいるでも、かなり大掛かりなイベントが実施され、

放課後の校舎内は、悲鳴や笑い声や歓声が響いていましたw

*詳細は、参加したお子さんにお聞きくださいw

すまいる・須藤先生の「いい魔女」の変装です。

クオリティの高さに、びっくりでしたw

なんでも、子どもたちに宿題100倍の魔法がかけられてしまったので、

それを解除するために、勇者や魔女からアイテムをゲットする、

というイベントとのことでしたwww

 

公開日:2025年10月31日 17:00:00
更新日:2025年10月31日 18:20:30